CLUB

クラブについて

About Us

「地域に根ざしたチームを目指して」

2014年チームを立ち上げ、2015年東京都社会人サッカー連盟に加盟し、
品川を中心に活動してきました。

4部からスタートし、2016年3部、2019年には2部へ昇格。
2023年には、東京都少年サッカー連盟 第8ブロック
及び、品川区少年サッカー連盟へ加盟し、U12部門を設置。
そして2024年、私たちは新たなステージU15へ挑戦します。

このチームで出会った多くの仲間、子どもたちと、
常に全力で、たくさんの楽しみ、喜び、悔しさ、忍耐を共にし
成長していきます。

Policy

「失敗を恐れない 常にチャレンジする」
子どもから学生、大人まで
みんなで1つのボールを蹴る、追いかける、
そこから生まれるチームワークを大切に、一人ひとりの『個』を成長させます。

”たくさんの選択肢の中から、何を選ぶのか“
それを決めるのは『自分』であってほしい。

Try & Error を繰り返すことで、自ら学び工夫する。

どんな局面に出会っても、瞬時に状況を判断しそこを突破できる選手であってほしい。
型にはまらない自由なサッカーで、チームを強くします。

OB紹介

コマ
駒崎公一(コマザキ コウイチ)

▶選手歴
鹿島高校 → FC COAST → 筑波大学蹴球部 
→ ジョイフル本田つくばFC
*sfidaプラクティスウェアモデル
「練習したらした分だけ 必ず上手くなる」
▶COASTを選んだ理由
ドイツでのプレー経験のある代表賢太さんの存在
練習参加の際圧倒的な熱量を感じ、自身の成長を確信したため

▶COASTでの思い出
東京カップで、当時東京都1部だった南葛SCと試合をしたこと。初めて日本代表やJリーグを経験している選手と対戦し、衝撃を受けた。

▶中高年代のサッカーと社会人サッカーとの違い
社会人サッカーは結果が最重要視されます。
中高年代は結果が重視されることもありますが、
サッカーを純粋に楽しむこと、
成長することを大事にしてよいと思います。
だからこそ、失敗してもいいのでどんどんチャレンジして欲しいです。

▶U12、U15の選手へメッセージ
みなさんの年代は練習したらした分だけ上手くなります。たくさん練習して、サッカーを楽しむことを忘れずに頑張ってください!
応援しています!

スポンサー紹介